長良の家(改装)

2012 春

昭和30年代に建てられた木造の建物。過去には甘納豆工場として使われていた空間を居住スペースとして再構築しました。過去の改装時に補強として筋交いなどが追加されており、構造的に必要な部材として残す必要がありました。

しかしこれも現在のような製材された新品の材料ではなく、柱や梁などの再利用。過去からの継承の意味も込めてこれら古い材料も意匠的に使用しました。

珪藻土の柔らかな色と質感。無節の杉板の美しい面がまた 空間に命を吹き込みます。


所在地 岐阜市
構造 木造
用途 専用住宅
担当 門脇
菓子屋ボンボニエール bonbonniere
長良の家(改装)
円居
ツバメヤ本店
hair nobe
鵜沼のアトリエ
岩田坂の増築
犬山の改修
restaurant LA LUCANDA
菊川美容健康道場
VERNON
加納の家
川島の家
本田の家
ツバメヤ大名古屋ビルジング店
長良川鵜飼観覧船
本田
一宮の家
瑞穂市のマンション
木造町の離れ
長良川鵜飼桟敷
岐阜県庁「GALLERY GIFU」
粟野東の改修
Z邸
膳所城下の改装
長森の家
EUREKA SATELLITE STORE
東の家
長良の小居
茜部のトンネルハウス
annon tea house
加納の家
各務原の家
名張の家
ツバメヤ